Archive

IE 窓から投げ捨て週間

引用ちょっと長め。

IE は今すぐ窓から投げ捨てろ? : Code-404

この動きは大変素晴らしいですが、誘導の仕方がいただけない。 IE 使用者には一切のコンテンツ内容を表示せずに、誘導リンクのみを表示させようとしているようです。 IE 使用者には誘導リンクとコンテンツ内容の両方を表示させるのではダメなのでしょうか? 少なくとも、 IE だからといっていきなり弾かれるような事をするページなんて、よっぽど興味のあるコンテンツでない限り(少なくとも私は)見たいとは思いません。まずは、 IE 以外の UA を使ってもらうのではなく、 IE はダメな UA なんだという理解を持ってもらう程度でも構わないと思いますが。

Web 制作で生計たてていたり、Web 制作が生き甲斐である、というような状況であればまた違った意見になるのかも知れませんが、IE がろくなレンダリングをしない → IE 全面排除、というのはちょっと短絡的ではないかと。程度の差こそあれ、初回訪問時に JavaScript を使って強制ブックマーク、と同レベルではないですかね。IE 排除運動。

IE が間違ったレンダリングを世間一般に浸透させてしまったこと、正しい HTML が IE を基準として一部に解釈されてしまっていること、は最大手でありながらろくなアップデートをしてこなかった IE の責任ではありますが、それでも閲覧者は IE を使って Web を楽しむ権利があるし、「こちらのコンテンツは IE では正常に表示されません」などという強制排除が行われようものなら(多分そんなことはないけど)その時点で「IE でないとアップデートできないよ」と Windows Update を盾にシェアを保持し続ける MS と同レベルまで自身を貶めてしまうことは明白なわけで。仕様に準拠した HTML、CSS を使いつつ、周囲の制作者に Mozilla などを勧めつつ、「表示が崩れてますよ」などと報告をくれる愛すべき閲覧者には「IE のレンダリングが間違ってるんですよ。Mozilla を試してみてはいかがですか?」と勧めてみる、その程度でいいんじゃないですかね。今さら IE がダメだってことは声高に叫んだりする必要はないわけで。それだったら「IE がダメ」という啓蒙より「ブラウザには選択肢がある」という啓蒙を行うことの方が余程マシなことのように思えます。

半ば投げ捨てた状態の人の言うことではないですが。

Comments

Trackback