Archive

本当に知りたいのか?

本当に訪問者が知りたい20の質問 というものがある。いかがわしい。統計を取ったわけでもないのに本当に訪問者が知りたいとは誇張表現以外の何物でもない。どうしてその質問を設置したのかなんて理由が書いてあるけれど、つまりは作者が知りたい理由なんじゃないですかこれ。っていうことは訪問者が知りたいってのは正しくないですよね?え、どうなんですか先生?ちょっと、答えてくださいよ先生。

みたいなテレビドラマなかったですかね。なんか秘書みたいな人が先生の秘密に迫って殺されちゃうようなやつ。うわー。殺されちゃうよ。やめてください、先生!何を(以下略)

でも突っ込みどころ多すぎないですかこれ。少なくとも「これ知ったら何になるの?」って項目がいくつかあるのですが。どうなんですか。

引用元記述が面倒なんですが、まとめて cite 要素でいいのかな。いいんじゃないかな。少なくともこのエントリーにおいてはその他の場所から引用していないのだからいいのではないだろうか。いやしかし、そんな俺様ルールがまかり通ると思っているのか。世の中全てが思い通りになるわけじゃないぞ。前口上はこれくらいでいいですか。

本当に訪問者が知りたい20の質問

サイトの正式名称・アドレスや管理人の呼び名がわかれば、すぐに紹介したり、BBSに書き込みしたりできるから。
title 要素。紹介はともかく、名前わかんね!でもすぐ書き込まなきゃ!書き込まなきゃ!みたいなそそっかしい人にはあまり書き込みとかして欲しくないのが本音。
初めてコミュニケーションを取る際にいきなりタブーを犯す、ということをしないですむから。
注意書きがないとタブー犯しまくりな人とはあまりコミュニケーション取りたくないし、特殊なタブーを持ってる運営者はどこかに書いてあるのでは。
どれくらいの頻度で見にくればガッカリしなくてすむか分かるから。
「なんだ更新してないじゃないか!ガッカリだ!」なんて人には無理して見なくていいんですよとしか言えない。
管理人の負担がわかり、サイトに対する要望をしやすくなるから。
「これくらいだったら大丈夫だろう」って要望は大抵度を越えていると思うのですが。ってか要望ってそんな頻繁に出すものなんですかね。
どれくらいの野心を持つ人か推測できるから。
いち訪問者にとってそれがどれほど重要なんだろう。
管理人が嘘つきかどうかわかるから。(笑)
嘘つきの方が良いこともある。
もしあなたのサイトが誰かのお気に入りサイトになったとき、閉鎖する予定の有無、どうなったら閉鎖するかの条件がわかり、ショックが少なくて済むから。
なんかなぁ。個人サイトだったらそんなもの管理人の気分ひとつで変わることもあるだろうし、「○○になったら閉鎖します!」とかはもうネタでしかないような気がするのだけれど。「家族バレしたら閉鎖します!」とかってのはそういうネタだと思っていたのだけれど、違うんですか?
文を読む上で筆者の性別は参考になるから。(管理人が自分で思う性で良いでしょう。)
多分ならないし、管理人が自分で思う性って?性同一性症候群のこと?「生物学的には女」とかそういう?
文を読む上、話題を選ぶ上で管理人の年齢・育った時代背景は参考になるから。
こうやって大人たちはゾーニングという名の差別を計り、言葉を知らない子供たちを真実から遠ざけている。彼らは僕らを自分で善悪の判断すらできない幼稚な存在としてしかとらえていないためにこのような言葉を
出身地や住む場所によってその人の気質や状況が推測できるから。
地域別性格 は当てにならないと思います。
訪問者が自分と合うか否か、何について語れば盛り上がれるか判断できるから。
こういう文章を見るに付け思うのですが、重要なのは単純に盛り上がるということなのですか?なんか、とりあえず盛り上げるために必死、みたいな印象しか持たないのですが。無理して話題提供とかしなくても、みたいな。
あなたのスキル、パソコンのスペックに配慮ができるから。
どんな?
インターネット上で起きた今までの出来事についてどれくらい共通認識があるか推測できるから。
例えばネット始めて八年、という人が必ずしも 侍魂 を知っているとは限らないし、Angband って何?って人だって全然少なくないだろうし。後者は全然違うか。そもそもネットに関わっている時間がイコールどれほどディープな事柄に造詣が深いか、ということにはならない。You is a big fool man(だっけ)を知らない人だっているし、いわゆるテキストサイト界隈でも nWo を知らない人だっていなくはないだろうし。
管理人としての手腕、サイトの発展具合を推測できるから。
説明されなきゃわからんような審美眼で何を判断しようというのか。
ネットバトルなど、余計なとばっちりに出会う可能性がどの程度あるかわかるから。(爆)
なんていうか、とばっちりとか、なんていうか、帰れ。

というわけで 404 的には、本当に知りたい質問は多分五つくらいでした。

2:54 追記
思うにこの質問の内容は、いわゆるテキストサイトのために作られたものなのだろうけれど、テキストサイト界隈と呼ばれる集団の膿のような部分が色濃く出ているのではないかと思う。特に最後の質問を設定した動機、ネットバトルなど、余計なとばっちりに出会う可能性がどの程度あるかわかるから、というのは、「(付かず離れず程度でもアクセスは稼げる、というような動機から)ある程度関わりは持ちたいけど、どこかとぶつかって ネガティブアクセス を得るような面倒事には知らん顔したい」という魂胆が見えてしまうように思える。そもそもネットバトルってその周辺の専門用語なんじゃないですかね。普通にサイト運営してる人(その周辺でない人)には伝わらない言葉なのでは。

なんていうか、どろどろした内面をたった二十項目で表現してしまうあたりはさすがだなとか皮肉めいたことを真剣に考えてみたり。

Comments

Trackback