Archive

apeboard + Unicode 化

事の経緯を書くと割と面倒なので、箇条書きに(しかも順不同リストでマークアップとか)してみる。

  • Mozilla Firefox で任意のフォントでブラウズ
  • 今まで自サイトに指定していた font-family:Arial, sans-serif; が鬱陶しい
  • でも MS Gothic で閲覧されることを思うと忍びない
  • Unicode (UTF-8) で記述すれば一般 IE でも Arial (Unicode MS) 適用
  • じゃ Unicode にすればいいんだ
  • でも apeboard は Shift_JIS で処理
  • じゃ改(一部自粛)してしまおう

そういうわけで Unicode 化しました。

一応手順を追記しておいて次回以降に役立てるとかそういう。

まずログデータ(DAT ファイルのやつ)を DL して UTF-8 で保存し直し(Unicode で閲覧時に文字化けを防ぐため)。続いて apeboard_plus.cgi の 61~64 行目をコメントアウトして、Shift_JIS での処理をさせないようにしてしまったりする(もしかしたらってか多分、この時点で Jcode.pl 要らないのかも)。print で Shift_JIS な charset の HTML を吐き出すようになっているので、ファイル内の Shift_JIS を UTF-8 に一括置換。

と、これで一応見かけ上 Unicode になったし以後の書き込みもブラウザの設定が Unicode で表示するようになってれば(普通はなってるはず)ちゃんとできる(はず。まだ自分以外確認してない状況)のだけれども、今度は Password が通らなくなったりなんかして。最初に設置時に聞かれてたけど、あそこで Unicode で通しとくべきだったのかなとか。何とかしてみるかということでそのうちまた挑戦します。

4:17 追記
一度全消去してみたけどもよくわからず断念。なんなんだ。
パスワードの設定ってどこでやったっけ(アホ)?あー、全ファイル UTF-8 で保存し直したらパス通るかも。今から試してみます。

4:38 追記
apeboard_plus.cgi と apeboard_mt.cgi に直接パスワード書き込めば解決。
$master_pwd = 'password'; みたいな。

Comments

Trackback