つい先日 PC を衝動買いなどしてまだその操作感にも慣れないままであるのだけれど、ていうか前の PC にはどんなソフトとかそんな感じのものが入っていたっけ?とか思案しながら決してその前の PC を起動させるような面倒くさいことはせずに自分の勘を頼りにネットを徘徊してそれらしきソフトウェアを拾ってくるのだけれど、このいわゆる環境というかそういうあれをどのような感じに調整していったら素敵な PC ライフが送れて素敵なインターネットライフが送れて魂の解放ができて解脱できるのかとかそういうことをさっきから考え始めました。
Category | Name | Description |
---|---|---|
Web Browser | Mozilla Firefox | 基本的に。 |
Mailer | Mozilla Thunderbird | 基本的に。 |
Text Editor | 萌ディタ | 何となく導入してみたら何となく本採用の運び(本採用?)。 |
Music Player | Winamp | Classic Skin だと小さく表示されすぎるので不本意ながら Modern Skin とか使用中。foobar2000 とか iTunes とかどうなんですか? |
Decompression | Lhaplus | WinRAR を試用していたけれど、まあお金払わなくても良いソフトウェアがあるんならそっちにするべ、と。べ? |
Image (Edit) | GIMP | 他にもいろんなものを入れたり消したり。Blender とかいじったりね(すぐ消した)。Inkscape とか Sodipodi いじってみたりね(自分には必要のないものだとすぐに気付いた)。 |
Image (View) | IrfanView | シンプルで楽です。 |
Filer | X-Finder | 最近使い始めました。 |
Messenger | Regnessem | 最近あまり使っていません。 |
つまりこういうことをここへ書いておいたら、親切で暇な人が「おいこういうのちょっと使ってみろよ」と僕に教えてくれるかも知れないわけだし、実際そうなるといいと思った。だから親切で暇な人は僕に素敵なソフトウェアを教えてください。
あと Devas とか Clock Launcher とか CDex とかいろいろ便利なソフトウェアも絶賛使用中であるのだけれど羅列が面倒になったので諦めました。
むしろ IE などでは超適当スタイル適用したりしています。
あと無駄文章を読むことはとても無駄なので一度考え直してみてはいかがでしょうか、などとまた心にあるのかないのかということを口にしたりします。
ありがとうございます。あと何かください。
じゃぷ
2chのCSSイケスタスレに紹介されていたのから飛んできました。Mozillaで観たら・・・あらびっくり!すごい気合入ったサイトデザインですね。僕にはここまで出来ません・・・。なんか記事の内容も面白いんで、これから寄らせてもらう事になるやも知れません。更新頑張ってください。
あ、誕生日おめでとうございます。